プログラム

プログラム

日程表  プログラム 

特別講演1

9月8日(土) 13:40-14:30
座長:坪井 良治(東京医科大学 皮膚科学分野)

腸内細菌を標的とする疾患治療

本田 賢也(慶應義塾大学医学部 微生物学・免疫学教室、理化学研究所IMS・消化管恒常性研究チーム)

特別講演2

9月8日(土) 16:20-17:00
座長:坪井 良治(東京医科大学 皮膚科学分野)

システム医学と医療の未来

洪 実(慶應義塾大学医学部 坂口光洋記念 システム医学講座)

学会賞記念講演

9月8日(土) 9:15-9:55
座長:澁谷 和俊(東邦大学医学部 病院病理学講座)

病原性真菌細胞壁多糖の自然免疫活性化機構に関する研究

大野 尚仁(東京薬科大学薬学部 免疫学教室)

皮膚真菌症原因菌の分子疫学的研究

望月 隆(金沢医科大学医学部 皮膚科学講座)

教育講演1 地域の医真菌関連学術集会の歩み

9月8日(土) 10:10-10:40
座長:泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野)
   原田 和俊(東京医科大学 皮膚科学分野)

神奈川医真菌研究会について

畑 康樹(神奈川はた皮膚科クリニック)

関西支部の活動

竹末 芳生(兵庫医科大学 感染制御学)

東北支部の活動-東北医真菌研究会としての立ち上げ

川上 和義(東北大学大学院医学系研究科 感染分子病態解析学分野)

東北真菌懇話会 30 年の歩み

佐藤 俊樹(さとう皮膚科クリニック)

教育講演2

9月8日(土) 10:45-11:15
座長:河野 茂(長崎大学)

抗真菌薬開発の歴史と今後の展望

山口 英世(帝京大学医真菌研究センター)

教育講演3

9月8日(土) 11:20-11:50
座長:杉田 隆(明治薬科大学 微生物学研究室)

腸管免疫系に作用する抗アレルギー乳酸菌の開発

山本 直之(東京工業大学 生命理工学院)

教育講演4

9月9日(日) 11:10-11:45
座長:西川 朱實(明治薬科大学)

医真菌学研究に役立つ真菌の分類同定の知識

杉田 隆(明治薬科大学 微生物学)

教育講演5 真菌検査法の基礎と応用

※皮膚科新専門医制度後実績単位付与

9月9日(日) 13:50-14:50
座長:渡辺 晋一(帝京大学医真菌研究センター)

皮膚科真菌検査法の奥行き

望月 隆(金沢医科大学医学部 皮膚科学講座)

真菌症の病理組織診と細胞診

木村 雅友(近畿大学医学部 病理学教室)

シンポジウム1 各診療科における深在性真菌症の特徴と問題点

9月8日(土) 14:40-16:10
座長:竹末 芳生(兵庫医科大学 感染制御学)
   三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染学)

造血器腫瘍患者の深在性真菌症

神田 善伸(自治医科大学 血液学部門)

肺真菌症の特徴と問題点

掛屋 弘(大阪市立大学大学院 臨床感染制御学)

固形臓器移植患者における深在性真菌症の特徴と問題点

長尾 美紀(京都大学大学院医学系研究科 臨床病態検査学)

抗真菌薬適正使用について

浜田 幸宏(東京女子医科大学病院)

シンポジウム2 菌種別の最近のトピックスと問題点

9月8日(土) 10:10-11:40
座長:前﨑 繁文(埼玉医科大学 感染内科・感染制御科)
   宮﨑 義継(国立感染症研究所 真菌部)

アゾール耐性Aspergillus fumigatus 環境由来株と患者由来株

髙園 貴弘(長崎大学病院 第二内科(呼吸器・感染症内科)、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学)

ムーコル症の最新トピックスと今後の課題

掛屋 弘(大阪市立大学大学院 臨床感染制御学)

Cryptococcus gattii によるクリプトコックス症~基礎研究における最新の話題~

上野 圭吾(国立感染症研究所 真菌部)

新興耐性酵母Candida auris

菊池 賢(東京女子医科大学 感染症科)

稀な真菌症~最近のトピックス~

渡辺 哲(千葉大学真菌医学研究センター 臨床感染症分野)

シンポジウム3 真菌と宿主 攻防の最前線

9月8日(土) 14:40-16:10
座長:大野 尚仁(東京薬科大学薬学部 免疫学教室)
   澁谷 和俊(東邦大学医学部 病院病理学講座)

Aspergillus におけるα-1,3-glucan とβ-1,3-glucan の存在と病態への関与

石橋 健一(東京薬科大学薬学部 免疫学教室)

βグルカン受容体のリガンド結合メカニズム

山口 芳樹(国立大学研究法人理化学研究所)

クリプトコックス・ガッティの莢膜多糖による免疫回避機構及び樹状細胞ワクチンを用いた
感染防御機構の解析

金城 雄樹(国立感染症研究所 真菌部)

シンポジウム4 爪白癬治療の標準化に向けて

9月9日(日) 9:30-11:00
座長:望月 隆(金沢医科大学 皮膚科学教室)
   金子 健彦(和洋女子大学大学院 総合生活研究科)

爪白癬これまでの内服療法

福田 知雄(埼玉医科大学総合医療センター 皮膚科)

爪白癬治療用爪外用液の特性と適応

河井 正晶(順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 皮膚科)

新たな内服薬ホスラブコナゾール

石崎 純子(東京女子医科大学東医療センター 皮膚科)

シンポジウム5 医真菌学分野におけるOne health approach

9月9日(日) 9:30-11:00
座長:亀井 克彦(千葉大学真菌医学研究センター 臨床感染症分野)
   槇村 浩一(帝京大学大学院医学研究科 医真菌学)

剖検輯報からみた内臓真菌症の疫学

鈴木 裕子(福島県立医科大学 輸血移植免疫学講座)

ヒトにおける耐性菌の実情:Aspergillus を中心に

渡辺 哲(千葉大学真菌医学研究センター 臨床感染症分野)

Field にひそむ病原真菌とその耐性

豊留 孝仁(帯広畜産大学 獣医学研究部門、帯広畜産大学 動物・食品衛生研究センター、千葉大学真菌医学研究センター 臨床感染症分野)

動物の真菌症から分離される真菌と耐性について

加納 塁(日本大学生物資源科学部 獣医臨床病理学研究室)

愛玩動物(犬猫)とヒトの暮らす住環境にみる真菌

高鳥 浩介(NPO 法人カビ相談センター)

シンポジウム6 婦人科・眼科・耳鼻科・歯科領域の真菌症の現状と問題点

9月9日(日) 13:50-15:20
座長:清 佳浩(帝京大学医学部附属溝口病院 皮膚科)
   原田 和俊(東京医科大学 皮膚科学分野)

真菌性角膜炎の診断と治療

井上 幸次(鳥取大学医学部 視覚病態学)

真菌性副鼻腔炎の分類、病態と治療

松脇 由典(医療法人社団恵芳会 松脇クリニック品川)

産婦人科領域における表在性カンジダ症の現状と問題点

三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)

歯科領域における口腔カンジダ症の現状と問題点

津島 文彦(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎口腔外科学分野)

シンポジウム7 新しいクリプトコックスGL のポイント

9月9日(日) 13:50-15:20
座長:掛屋 弘(大阪市立大学大学院医学研究科 臨床感染制御学)
   泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野)

新しいクリプトコックス症ガイドラインのポイント

田代 将人(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野、長崎大学病院 感染制御教育センター)

HIV 患者におけるクリプトコックス症

照屋 勝治(国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)

non-HIV 患者(健常人、臓器移植患者、その他の免疫不全患者など)における
クリプトコックス診療

掛屋 弘(大阪市立大学大学院 臨床感染制御学)

皮膚クリプトコックス症

野口 博光(のぐち皮ふ科)

クリプトコックス症診療~こんなとき、どうする~

𠮷田 耕一郎(近畿大学医学部附属病院 安全管理部感染対策室)

ICD 講習会 各種感染症の診断と感染対策

9月9日(日) 15:10-16:40
座長:金子 健彦(和洋女子大学大学院 総合生活研究科)
   宮﨑 義継(国立感染症研究所 真菌部)

侵襲性真菌症について

宮﨑 義継(国立感染症研究所 真菌部)

ウイルス発疹症について

河島 尚志(東京医科大学 小児科学分野)

疥癬の診断と感染対策

石井 則久(国立療養所多磨全生園)

ランチョンセミナー1 アスペルギルス症について考える

9月8日(土) 12:00-13:00〈ファイザー株式会社〉
座長:河野 茂(長崎大学)

肺アスペルギルス症の病態および診断と治療

永井 英明(独立行政法人国立病院機構東京病院 臨床研究部)

副鼻腔真菌症の多様な病態 ―診断と検査―

吉川 衛(東邦大学医療センター大橋病院 耳鼻咽喉科学)

ランチョンセミナー2 HIV 感染症の早期発見の意義とそのコツ

9月8日(土) 12:00-13:00 〈鳥居薬品株式会社〉
座長:三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染学)

HIV 感染症診療のリアルと内科疾患からの診断のコツ

天野 景裕(東京医科大学 臨床検査医学分野)

HIV 感染症を疑うべき皮膚疾患

齋藤 万寿吉(東京医科大学 皮膚科学分野)

ランチョンセミナー3 足白癬と爪白癬:最新の情報

9月8日(土) 12:00-13:00 〈マルホ株式会社〉
座長:比留間 政太郎(順天堂大学・お茶の水真菌アレルギー研究所)

足白癬と向き合おう

望月 隆(金沢医科大学 皮膚科学講座)

フットケア分野からみた足爪白癬治療の意味と意義

高山 かおる(済生会川口総合病院 皮膚科)

ランチョンセミナー4 血液疾患領域における連携を考える

9月9日(日) 12:00-13:00 〈アステラス製薬株式会社〉
座長:泉川 公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野)

感染症専門医からみた血液内科との医療連携・介入

田代 将人(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学分野、長崎大学病院 感染制御教育センター)

血液領域における感染症対策における連携診療の重要性

森 有紀(国家公務員共済組合連合会虎の門病院 血液内科)

ランチョンセミナー5 「爪白癬治療のゴールを見据えて」~新たな治療選択肢による爪白癬治療戦略~

9月9日(日) 12:00-13:00〈佐藤製薬株式会社/エーザイ株式会社〉
座長:清 佳浩(帝京大学医学部附属溝口病院 皮膚科)

新規爪白癬経口治療薬ホスラブコナゾールの特性 ―薬効薬理と薬物動態を中心に―

山口 英世(帝京大学医真菌研究センター)

爪白癬患者を対象とした新規トリアゾール系経口抗真菌薬ホスラブコナゾールの第Ⅲ相臨床試験

比留間 政太郎(順天堂大学・お茶の水真菌アレルギー研究所)

ランチョンセミナー6 乾癬治療の今~生物学的製剤治療におけるトータルマネジメントを考える~

9月9日(日) 12:00-13:00 〈ヤンセンファーマ株式会社〉
座長:五十棲 健(東京警察病院 皮膚科)

乾癬の病態とサイトカインからみたグセルクマブの可能性

多田 弥生(帝京大学医学部 皮膚科学講座)

乾癬の生物学的製剤治療と真菌感染症

藤田 英樹(日本大学医学部 皮膚科学系皮膚科学分野)

イブニングセミナー1 病理から考える爪白癬治療

9月8日(土) 17:20-18:20 〈株式会社ポーラファルマ〉
座長:小川 秀興(順天堂大学医学部 名誉教授・理事長)

爪白癬 診断と治療

下山 陽也(帝京大学医学部附属溝口病院 皮膚科)

爪白癬の病態:成立機序と拡大様式について

澁谷 和俊(東邦大学医学部 病院病理学講座)

イブニングセミナー2

9月8日(土) 17:20-18:20 〈MSD 株式会社〉
座長:二木 芳人(昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門)

造血器腫瘍患者における深在性真菌症マネージメント

冲中 敬二(国立がん研究センター東病院 総合内科)

モーニングセミナー1

9月9日(日) 8:20-9:20 〈大日本住友製薬株式会社〉
座長:時松 一成(昭和大学医学部内科学講座 感染制御部)

侵襲性糸状菌感染症に関する最近の話題

長尾 美紀(京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部)

モーニングセミナー2 爪白癬の治療で日常診療を盛り上げよう!

9月9日(日) 8:20-9:20 〈科研製薬株式会社〉
座長:望月 隆(金沢医科大学医学部 皮膚科学講座)

爪白癬のオフィス・ダーマトロジー

丸山 隆児(まるやま皮膚科クリニック)

爪白癬治療のアルゴリズムを考える

福田 知雄(埼玉医科大学総合医療センター 皮膚科)